【重要なお知らせ】利用料金の一部改定について
(2025年9月ご請求分から)

MIZUHO TV

みずほテレビ

その他のメニューはこちら

放送内容

なるほど!ザ・みずほ

毎日/6:45~、13:00~(毎月1日更新)

瑞穂町が誇るけやき館の学芸員が、町民に郷土の歴史、文化、自然などを楽しく、ユニークな視点で紹介する番組。瑞穂の「なるほど!」をお見逃しなく!

ぶらり瑞穂の裏道

毎週日曜日/8:00~

瑞穂町内を番組スタッフがくまなく歩き回り、隠れたスポットを探し出します。 出会った方に突撃インタビューも!

【放送内容】

11月16日(日)~11月22日(土)
『臼井農園でみかん狩り』
瀬崎さんと江原さんが
石畑にあるみかん農園「臼井農園」へ!
臼井さんにみかん狩りのコツなどを伺い
レッツ・みかんハント!

出演:瀬崎一哉・江原鈴奈

週刊ニュース のめっこ!みずほ

毎週日曜日/7:15~

瑞穂町内のニュースを紹介している、のめっこい=親しみやすい番組♪
消防署・警察署からのお知らせも毎回紹介!
キャスター:魁生 真里

【放送内容】

11月16日(日)~11月22日(土)
●今週のニュース
・総合スポーツ大会:ビーチボール競技
・MIZCUL運動会&eスポーツ
・初心者セラバンド体操教室
・在宅医療介護つながり研修会 シンポジウム
・東京瑞穂ライオンズクラブ 早朝清掃
・四小 秋の花植え
・東松原保育園ハロウィン
・瑞穂町と駿河台大学 包括連携協定締結式
・学校給食ポスターコンクール表彰式

みずたま!

毎月1日・16日/7:45~

瑞穂町内だけではなく近隣地域にも飛び出して、お店や素敵なスポットを紹介する番組!
キャスター:魁生 真里

【放送内容】

11月16日~11月30日
『Base Side Farm』
瑞穂町・横田基地のすぐお隣にある
「Base Side Farm」をご紹介!
今の時期おすすめなのが「ケール」
Base Side Farmのケールはあまり苦くなくて
とっても食べやすいんです!

私たちの未来日記

毎週火・木・土曜日/9:30~、15:30~

毎週月・水・金・日曜日/17:30~

毎週日曜日/17:30 初回放送

未来とは、今である!
「目の前のことに全力をつくす」米国文化人類学者マーガレット・ミードの言葉
瑞穂農芸高校の部活動は約30 あります。生徒たち一人一人が自分と向き合い、仲間と一緒にひとつの事にひとつの事に打ち込んでいる姿をご紹介!練習風景やインタビュー、お知らせなどを交えながらお送りします。

【放送内容】

瑞穂農芸高校 第2シーズン!
11月の放送は
「ダンス部」
「軽音部」
部活動に打ち込む、子ども達のひたむきな姿を
是非ご覧ください!

科学で遊ぼう!

毎月1日

瑞穂町内の小学校を訪問し、小学生と一緒に科学の実験!
驚きのサイエンスショーの数々をお楽しみください♪

【放送内容】

11月の「科学で遊ぼう!」は「瑞穂第二小学校でおもしろ科学実験」

出演
高橋強志さん (国立天文台科学プロデューサ)
鹿島美保 (瑞穂ケーブルテレビ)

ズームアップ!みずほ

毎週日曜日/10:00~

町内で開催された合唱祭やコンサート、イベントなどを2時間にわたってお届けします。あなたのご家族やお友だちが映るかも!

【放送内容】

11月16日(日)~11月22日(土)
『令和7年度瑞穂中学校合唱コンクール』
10月24日にスカイホールでおこなわれた
瑞穂中学校の合唱コンクールの模様をお届けします!
スローガンは「全進~涙を超えろ~」
中学生らが一生懸命響かせた歌声を是非お聴きください。

ENGEI!

毎週日曜日/13:30~

瑞穂町や近隣で行なわれた演芸大会等の様子を、1時間に渡ってお届けします!

【放送内容】

11月16日(日)~11月22日(土)
『第19回瑞穂町こどもフェスティバル 舞台発表 前半』
9月21日にスカイホールでおこなわれた
瑞穂町の子どもたちが主役のお祭り
「子どもフェスティバル」舞台発表の模様を放送します!

この人に聞く・町長に聞く

1・4・7・10月

毎月1日

瑞穂町を代表する方にインタビュー。 ゲストの仕事ぶりや人生観などを深く掘り下げます。
インタビュアー:鹿島 美保・魁生 真里

【放送内容】

【11月のゲスト】
瑞穂町文化財保護審議会委員 佐藤誠さん

出演:鹿島美保

みずほニュース(行政番組)

隔週木曜日更新

瑞穂町の魅力や行政情報を分かりやすくお伝えします。
 
出演 瑞穂町役場の皆さん

【放送内容】

11月13日(木)~
【インフォメーション】
・広報の表紙になる写真・モデルを募集中です!
 (デジタル推進課)

【ピックアップ情報】
・けやき館イベント情報
(けやき館)
・受験生チャレンジ
(社会福祉協議会)

【取材日記】
・こどもフェスティバル
 (社会教育課)

【エンディング】
・総合文化祭
(社会教育課)

取材依頼

瑞穂町内のイベントに取材に伺います。
取材をご希望の方は、取材申し込みフォームにてお申し込みください。
こちらからご連絡を差し上げます。
なお、当日の取材はメールや応募フォームではお受けできません。
スケジュールの都合などで全ての取材に対応できない場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

過去に放送した番組を「みるプラス」で見られます

ケーブルテレビのビデオオンデマンドサービス「みるプラス」